内科イメージ内科イメージ

慢性腎臓病

慢性腎臓病(CKD)は腎機能(GFR)が60ml/分/1.73㎡未満に低下もしくは蛋白尿がでるといった腎臓の異常が続く病態をいいます。
高血圧、糖尿病、脂質異常症などが持病としてある方に合併することが多く、初期にはほとんど症状がありませんが、進行するにつれ疲労感、貧血、むくみが現れます。
CKDが進行すると透析療法や腎臓移植を行わなければならないこともあります。

早期に発見するためにも、定期的に健康診断を受け、検査数値に異常がみられた場合には詳しい検査を受けることをお勧めします。

慢性腎臓病のイメージ